Logo d'OpenStreetMap OpenStreetMap

下り専門

Mapeador dende:
May 30, 2012
Last map edit:
September 05, 2025

静岡県静岡市をホームにバイクでマッピングをしています。

OSMを利用した地域活性化に興味があります。 バス路線を描いたりしてみたいです。

使用している機器

  • GARMIN eTrex Legend
  • IO-DATA 旅レコ(GPSLOG) ← Holux M241CのOEM
  • HONDA Gathres M ← GARMIN zumo550のOEM
  • docomo SC-05D ← Samsung Galaxy Note

使用しているバイク

  • Kawasaki KSR-II 1991年型
  • HONDA VFR800 2008年型

マッパー1号車全景マッパー1号車GPS

静岡市内を編集してくださる方へ

Bingの衛星写真は解像度と精度があまり高くありません
静岡市がオープンデータとして公開している航空写真を背景画像に使えるようにTMS形式で配信するようにしました。解像度も高く精度もよいです。
利用法は wiki を参照してください。

他のアカウント

静岡市建物外形データインポート
Mapillary

Latest Diaries

Diary Entry マッピングパーティー in 浜松

昨日11月3日OpenStreetMap東海のイベントとして浜松でマッピングパーティを開催していただきました。 参加者は24名、会場のコワーキングスペース オレンジは熱気を帯びてました。 コワーキングスペース オレンジにて Tom_G3X さんよりOpenStreetMapの説明を30分短...

Comments 0 comments Date November 03, 2013

Diary Entry OSMツール2選

最近知った便利ツール2つ。 ●keepright http://goo.gl/jCX7N データのエラーを視覚的に見せてくれる ●Map Compare http://tools.geofabrik.de/mc/ Googleやそのほかの地図と並べてスクロールして比較できる べんりだわー

Comments 0 comments Date August 12, 2012

Diary Entry 浜名湖が干上がった

静岡県から浜名湖がなくなっています! 猛暑が続いたせいで干上がってしまったわけではなくて、 OSMのライセンス変更によるAutomated redactionsが実行されたためです。 ライセンス変更により干上がった浜名湖 on Twitpic 大きな画像 ライセンス変更前の浜名湖 on...

Comments 0 comments Date August 07, 2012

Diary Entry OpenLayersのバージョンアップ

OpenStreetMapにGPSログを重ねる方法は、OSMのwikiにまとめられている。 osm.wiki/JA:Openlayers_Track_example このサンプルが一昨日くらいから動かなくなっていたのを直した。 原因は地図のJavascriptライブラリ「OpenLayer...

Comments 0 comments Date July 04, 2012