Logoya OpenStreetMapê OpenStreetMap

Rojnivîska Amei

Nivîsên rojane yên dawîn

ファイルひとつあっぷしたよ #osmjp

Ji alî Amei ve di 2 November 2009 de bi Japanese (日本語) hatiye nivîsîn.

今日は大須のまわりをぐるんと歩いてみた。iPhoneのrunkeeperってappでGPSビリリ!なんだけど、電波?のわるいところいくと、歩いた軌跡があきゃー!ってなって、あっちいったりこっちいったりありえない移動をしていて、歩いてないのに何十キロもあるいたことになっていて、500キロカロリーぐらい消費したことになっててびっくりする。
runkeeper上で一応コースをなおしてここにアップしてるからきっと大丈夫とおもうんだけど。

最近rssひろってくれないfriendfeedに見切りをつけて、HootSuiteにくら替えした。ちゃんとついったに流してくれるかなあ?

ファイルをふたつアップしたよ #osmjp

Ji alî Amei ve di 1 November 2009 de bi Japanese (日本語) hatiye nivîsîn.

はっしゅたぐつけてみているのだけど、friendfeedがどうもさぼってる気がする。twitterに投稿されないんじゃないか?はたらけ、friendfeed。

きょうはファイルをふたつアップした。
一つ目をアップしたときふとみたら、

「あなたの GPX ファイルはアップロードされませいた。」

って表示されてた。

されませいた、されませいたー。

かわいいじゃん! osm!

ひとつファイルをアップしたよ #osmjp

Ji alî Amei ve di 28 October 2009 de bi Japanese (日本語) hatiye nivîsîn.

そして、この日記がtwitterに自動的に投稿されるかどうかのテスト。
なのではっしゅたぐをタイトルに入れてみた。

今日歩いたのはいつもとかわらぬ道。
ちこちこ別の道をあるいたつもりが、
なぜか出発地点から最終地点を直線でつないだのになってた。

こんなんつかえないよなあとおもいながらも、
使えるかどうかはもっと賢い人が判断するだろうとおもって
一応アップしといた。

明後日は名古屋駅に行く用事があるのでもきょもきょあるく。

6つデータをアップしたよ

Ji alî Amei ve di 25 October 2009 de bi Japanese (日本語) hatiye nivîsîn.

今週は奈良へいったので、法隆寺のデータもってこれた(喜)。
他は相変わらず住んでるあたりばっかり。
これでも違う道を通ろうとは努力をしているのだが。
仕事で別の区ぐらいにはいくのだけど、仕事だとどうもログをとるのをわすれてしまう。