OpenStreetMap-Logo OpenStreetMap

GPSのログ

Vum dokasen matgedeelt de(n) 9. Mäerz 2010 op Japanese (日本語).

その後もGARMINのGPSでログをとってるんだけれど、ログをアップロードしてもOSMのマップとかに反映されるでもなく、なんとなく意味を感じることができないので、アップロードはせずに手元に持ったままだったりする。もし、動きがあるようであればまたアップロードなり色々やるかもしれない。

Wikipediaとかでさえ、この100年に1度かと言われる大不況のあおりや、コミュニティ独特の罠などから、活力や継続が徐々に心配されていると最近聞いた。いわんやOpenStreetMapをや・・・残念ではあるけれどやっぱり新しいプロジェクトを立ち上げて育てていくことは本当に難しいことなのだなと思う。

改めて、Wikipediaがあそこまでいったことには本当に凄いなと思うし、けれどある種世界全体がゆるやかに景気が良かったからとも言えたのかもしれない。時代・社会・・・色々な環境にちっぽけな人間ひとりひとりは左右されてしまう。

僕自身も、この大不況の状況は決して易しいものではない。頑張らなければって思う。もちろんOSMの発展を祈って今後も見守るつもりです。

E-Mail-Symbol Bluesky-Symbol Facebook-Symbol LinkedIn-Symbol Mastodon-Symbol Telegram-Symbol X-Symbol

Diskussioun

Bemierkung vum Tom_G3X de(n) 6. Mee 2010 um 09:42 Auer

豊橋方面に大量のログをアップされていたのは、dokasanさんだったんですね。
まだ、愛知県では参加者も少なくて、なかなかトレースして地図を描くのが追いつかない状態ですが、リアルなログがあってこそ正確な地図が描けます。
ぜひぜひ、ログをアップしてくださいね。

Bemierkung vum dokasen de(n) 6. Mee 2010 um 11:40 Auer

コメントありがとうございました。

最近ログとり自体をあまりしてないのですが、
新しくできた道路など、よさげなログとか作れたらUPしたら有用でしょうか。
またもしかしたらUPするかもです、その時はまた宜しくお願いします。

ハイチのでしたか、素敵な事例も出てますね、、
中国の地図が難しかったりもOSMならなんかできそうな気もしたり。

Tom_G3Xさん、OSMの活動頑張って下さいっ。

Aloggen fir eng Bemierkung ze schreiwen